久しぶりにファミレスでドリンクバー付けてゆっくりと昼食取った後は八王子市南大沢でダイキンエアコンのクリーニングと室外機のクリーニングです。
5階以上の高さのマンションは怖くて下見れません、今回も5階以上なので下見ずに進みます。
〇様は初めましてのお客様です、ご挨拶済ませたら早速エアコン拝見させて頂きます、何年式だったかメモが残ってないのですが写真見ると結構古いタイプです。
早速分解していきます。
ダイキンエアコンのストリーマー機能(空気清浄機能)が装着されている機種です、外さないと洗浄できないので一手間掛かります。
洗浄前の熱交換器です、全体的にカビとホコリで汚れています。
洗浄後の写真です、天然植物由来のエコ洗剤JH-1と高圧洗浄でサッパリと綺麗になりました。
シロッコファンとファン内部のカビ汚れは目が痒くなりそうです。
写真はイマイチですがカビも汚れも綺麗に除菌洗浄されています。
室外機の洗浄はホコリや苔、土砂などの目詰まりをアルカリ洗剤と高圧洗浄機で綺麗にする事によって熱交換率を上げエアコン寿命の延長や電気代の節約に繋がります。
洗浄後の写真ですが違いが全く伝わりません、残念ですが!
〇様ご依頼頂きありがとうございました、またのご依頼お待ちしています!