本日最初のお仕事は多摩市で東芝製のエアコンクリーニングから。
電話でご依頼頂いた〇様は初めましてのお客様です、ご挨拶済ませ早速エアコン拝見させて頂きます。
大きなピアノがエアコンの丁度真下にあります。ピアノは鍵盤の張り出しがあるため脚立を立てられてもエアコンに触れない場合があります。
その場合は大変申し訳ないのですが私どもではお受けできません。
今回は何とかギリギリ大丈夫でした。
本体カバー外します。
電化製品から火災が発生する話がニュースで取り上げられますが、電装の周りはホコリが引き寄せられるので怖いです。
定期的なクリーニングは大事です。
熱交換器はカビで黒く汚れています。
送風ファンも汚れています、カビ臭い匂いが鼻につきます。
洗浄後の写真です、黒ずんだ汚れもカビ臭も取れてサッパリと綺麗になりました。
カバーやフィルターも綺麗に洗って乾いたら組み立てて終了です。
10数年経過しているのでクリーニング後の動作保証対象外になりますが、問題なく運転してホッとしました。
〇様ご依頼頂きありがとうございました。